愛知トリエンナーレ「表現の不自由展・その後」の再開、は実行委員会副委員長の河村市長の承諾なしで再開。副委員長が反対するため、実行委員会を行わず強硬に決定した。
河村市長は抗議の「座り込み」を始めた。
「天皇陛下の御真影を焼くのは芸術ではない。国家と国民に対する暴力だ」と訴える。
これは河村市長の主張が正しい。
このような国家と国民を貶めるものは芸術ではないし、ましてや、税金を投入することは許されない。…
当然のように、文科省も助成金の交付を拒否した。
大村愛知県知事は、その政府を相手に訴訟を起こすという・・・。
どうしちゃったんだろう・・・・大村知事。
