東京都豊島区の葬儀社、株式会社中央セレモニーが運営するHPです。

中央セレモニー トップページ > アジア・アフリカ会議での安倍首相の演説に諸国の代表が評価
2015年4月23日 : アジア・アフリカ会議での安倍首相の演説に諸国の代表が評価

インドネシアで開催された「アジア・アフリカ会議」の席上。安倍首相が演説をした。日本のマスコミはこの演説の内容に「植民地支配」と「お詫び」が入るかどうかに注目した。韓国や中国も注目していた。
戦後、70年が経過した今、いい加減「謝罪」は止めた方がいい。もし謝罪するのなら、日本国民に対して「戦争に負けてすみませんでした」と言うべきでしょう。負けたために、やってもいない「虐殺」や「性奴隷」をやったことにされた。云われのない「冤罪」を押し付けられたのですから。韓国に対して、もし謝罪するのなら「戦争に負けてすみません。負けたので、昔のように面倒を見れなくなりました」と言うのが本来でしょう。当然、安倍首相の演説には「お詫び」はなかった。
しかし、恩知らずの韓国は「お詫びが入っていない」と苦情を言っています。恨みは千年忘れないけれど、恩はすぐに忘れるようです。
マレーシアの代表は「今は前進すべきときです、正義のある社会を作るために協力し合うべきです」と、意に介さない。
ミャンマーの外相は、「途上国と協力を深めてゆく姿勢があり、いい演説だった」と評価した。
カンボジアの外相も、「お詫びを云うのは、安倍首相が判断すること、そのことにたいしてコメントはない」と語った。
どこの国も、「お詫び」が無いことに意を介さない。何故か、一番「恩」を受けた韓国が「恨み言」を言っています。まるで、愛人がお金を貰えなくなって「恨み言」を言っているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA